上京どうぶつ病院        


病院からのお願い。


病院内に駐車スペースはございません。病院専用駐車場かお近くのパーキングエリアをご利用ください。


病院専用駐車場ご案内

駐車場PDF



近隣の駐車場案内


表示されたページで駐車場を探してみてください。予約制の駐車場も探せます。


お願い1

借りている駐車場内でお待ちになる場合は、エンジンを止めてお待ち頂きますよう、お願い申し上げます。クレームが来るため、この対応で診察に影響が出ております。

    お願い2
病院近くでお待ちになる場合、近隣のご迷惑にならないように、糞便放置が無いよう、ご協力をお願い申し上げます






各種保険の対応可能




 アイペットペット保険対応動物病院





各種カードが対応可能


     


 






病院ブログはこちら

最近来院の多くなってきた皮膚疾患をこちらで紹介しています。


ポメラニアンの脱毛(アロペシアX)について  PDFファイルまたはこちらPDFファイル






ホームページの紹介



京都動物愛護センターの機関紙クリックしてね。





どうぶつえんの365日

(京都市獣医師会でお世話になっています。)





新型コロナウイルスについて(厚生労働省)

2020.07.07





マイクロチップについて(環境省)

ここをクリック






nowakiさんのブログページへGO!

病院掲示板のポストカードはnowakiさんのところの物が多いです。






















目印の看板と院長。

院長より一言。
この病院で皆様のお役に立てるように頑張っております。どうぞ、よろしくお願いします。



病院内で生活している動物たちの紹介です。



お休みパンジー



ボストンテリアのパンジーから一言。
『おいらは「パンジー」って言うんだ。みんなから「パンちゃん」って呼ばれている。仕方がないから呼ばしてやっている。大好きなことは、「イタズラ!」嫌がる子もいるけど、楽しくて止められないのよ。今後ともよろしく頼むよ!!!』

飼い主コメント2015.12
人もワンちゃんも大好きですが、大好きすぎて、みんなから嫌がられてしまっています。
パンジー君のページはこちら





指示待ちです。


ジャーマン・シェパードのノエル君より一言。            『ちょっと毛が長めのシェパード・ノエルです。2014年12月に病院にやってまいりました。2015年6月に基礎訓練が終了しております。皆様、よろしくです。』


飼い主コメント2019.
ただいま絶好調。
先日、供血しました。
ノエル君のページはこちら





         ちょっと警戒中

ボタンインコのピィナちゃんです。
メスです。ケージの中から院内を見張ってまいます。そこのあなた、院内で見られていますからね。

飼い主コメント2017.9
ようやく、ホームページに登場です。もうじき3歳になります。
頭に乗ったり、肩に乗ったりと可愛らしい所がありますが、ときどきケージから脱走したり、気に入らないと手を咬んだり、おてんばさんです。




 

このホームページで使用している、とても綺麗な写真は、カメラマンさんに撮影して頂いたものを使っています。







































































































お知らせ/最新情報


ごあいさつ

2014年7月
京都市上京区に上京どうぶつ病院を開院しました。

地域の皆様に親しまれ、飼い主様も動物たちも安心できる動物病院でありたいと考えています。できる範囲内での診察で、皆様のお役に立てるように努力しております。よろしくお願いします。



お礼の一言。                                   

『おかげさまで、2023年7月で開院10年目を迎えます。これも皆様に支えてもらっての事です。ありがとうございます。現在は2名体制で受付・治療・調剤等をしているため、何かとご不便をおかけするかもしれませんが、今後ともよろしくお願い致します。』(2023.2)


現在、診察予約制としております。ご連絡の上、ご来院をお願いしております。病状によって診察順番が前後するなどの変更や、前の方の診察・治療のため、予定診察時間に診察開始できないことがある事もご了承ください。


お礼
募金箱
2022年度分の皆さんからお預かりした募金(募金金額18,322円)を動物環境・福祉協会へ送りました。(2023年2月)
ありがとうございました。


新着情報 
2021年08月01日 左側に病院ブログ症例あります。
2021年10月10日 左側にアロペシアXのページあります。
2023年06月24日 最近の症例より2023を更新しました。
2023年09月01日 休診日を更新しました。
2023年09月01日 ALBUM2023を更新しました。


お知らせ

重要
院長が不在のため水曜日が休診日となります。基本的には日曜日・水曜日が休診日となりますので、ご注意ください。私たちの病院をご利用の皆様にはご迷惑をおかけします。

月に数回、私たちの診察・手術を手伝っていただける先生方ををお迎えして治療を行っております。このため、病状によりこちらの指定日に診察・処置・手術をお願いする場合がございます。

9月の休診日です。

9/3(日)
9/6(水)
9/10(日)
9/13(水)
9/17(日)
9/20(水)
9/23(土・祝)
9/24(日)
9/27(水)

以上を予定しております。休診日の日曜日は手術日、水曜日は研修日となり対応が難しいです。今月は9/23(土・祝)も休診日となります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。


手術・診察中や休診日などのすぐに対応できない場合は留守番電話対応となっております。

また、急患・重症患者さんの診察のため、一般診察の時間変更・休診があります。電話等で診察時間などをご確認のうえ、ご来院して頂くと待ち時間が少ないです。よろしくお願いします。



ご予約のページへ





 facebookでも休診日を確認できます。(をクリック)



 病院のLINE公式アカウントです。

をクリック または 下のQRコードを読み取ってください) 

LINE公式アカウントから休診日など配信をしております。

友だち追加




診察時間について




診察時間・休診日のページへ




診察はご予約の方・具合の悪い方を優先させていただいております。また、現在、スタッフ2名で診察・調剤をしております。そのため、病院内が混雑する事がございます。ご了承ください。






 狂犬病予防接種について